平成25年度 発生・細胞生物学・システム生物学コース

演習:4単位(通年)
本コースに所属する研究室の若手研究者の研究発表(30分)、招待講演者による講演(1時間)とそれに基づく討議を、8月を除き、月1回第4金曜日17:00より下記のスケジュールで行う。
年1回合宿を開催し、本コースに所属する大学院生の研究発表と討議を行う。
なお、発表は英語とし、質疑応答は日本語も可とする。融合分野であることを念頭に置いて、ホストの研究室は、抄録および初心者向けキーワード集(英語と日本語併記)をセミナー時に配布する。
コースアシスタント:石蔵(機能微細形態学)

開催日
Date
主催
Organizer
場所
Venue
上段:内部講演者 & タイトル
Top: Lecturer from Kyoto University & Her/His Title of Talk
下段:招待講演者 & タイトル
Bottom: Invited Lecturer & Her/His Title
April 26th, 2013 松田道行 医学部解剖棟基礎第三講堂 青木一洋(医学研究科 准教授)
Spontaneous ERK activity dynamics and its functional role in cell proliferation
黒田真也(東京大学大学院 理学系研究科 教授)
Systems biology of cellular signaling
May 24th, 2013 安達泰治 医学部構内記念講堂 井上康博(再生医科学研究所 准教授)
Molecular basis of mechanosensing in actin cytoskeleton
小松崎民樹(北海道大学 電子科学研究所 教授)
Toward deciphering molecular individuality in systems biology
June 28th, 2013 斎藤通紀 医学部構内記念講堂 中木文雄(医学研究科 博士課程)
Induction of the mouse germ cell fate by transcription factors in vitro.
吉田松生(基礎生物学研究所 教授)
Stem Cell Dynamics in Mouse Spermatogenesis: a combination of live-imaging, pulse-labeling, and in silico modeling studies
July 26th, 2013 石井 信 医学部A棟103&107 前田新一(情報学研究科 助教)
Bayesian image superresolution with rotation invariant features
佐甲靖志(理化学研究所 基幹研究所 主任研究員)
Single-molecule imaging of intracellular reactions
September 27th, 2013 瀬原淳子 医学部A棟103&107 佐藤智美(再生医科学研究所 研究員)
Neuregulin1-ErbB4 signaling regulates cell divisions of neural progenitor cells in the developing zebrafish brain
川上浩一(遺伝学研究所 教授)
Genetic visualization and control of the neuronal activity in the zebrafish brain
November 1st, 2013 松田哲也 医学部構内記念講堂 中尾 恵(情報学研究科 准教授)
Interactive visualization techniques for multidimensional biomedical image analysis
杉浦忠男(奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 准教授)
Three dimensional imaging and two photon microscope
November 29th, 2013 長田重一 医学部構内記念講堂 鈴木 淳(医学研究科 助教)
How dead cells display "eat-me signal"
───────────────────
戸田 聡(医学研究科 博士課程)
MerTK-dependent engulfment of pyrenocytes by macrophages
榎本和生(東京大学大学院 理学系研究科 教授)
How do neurons shape their functional networks?
December 13th, 2013 影山龍一郎 医学部構内記念講堂 今吉 格(ウイルス研究所 白眉センター 准教授)
Oscillatory control of factors determining multipotency and fate in mouse neural progenitors
郡 宏(お茶の水女子大学 准教授)
Elucidating biological functions in multi-oscillator systems through mathematical modeling
January 25th & 26th, 2014 レイクフォレスト 学生による口頭発表・ポスター発表
Master’s Lecture:笹井芳樹(理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター グループディレクター)
Cytosystems dynamics for tissue self-organization
February 28th, 2014 上村 匡 医学部構内記念講堂 今村博臣(白眉センター 准教授)
Diversity in ATP concentrations in a single bacterial cell population revealed by quantitative single-cell imaging
小林徹也(東京大学大学院 工学系研究科 准教授)
Quantitative Analysis of Bio-Imaging Data: An introduction to bio-image informatics and its applications

なお、発表は英語とし、質疑応答は日本語も可とする。融合分野であることを念頭に置いて、ホストの研究室は、抄録および初心者向けキーワード集(英語と日本語併記)をセミナー時に配布する。

ページトップへ

京都大学

ホーム > 大学院教育コース > 平成25年度 発生・細胞生物学・システム生物学コース